子育て教室・相談日

子育て教室・相談日を掲載しています。

タイトルをクリックすると詳細が表示されます。
もう一度クリックすると閉じます。

  • あったかファミリー教室(1コース3回講座・予約制)

    内容①出産までの過ごし方
    ②妊婦さんの健康のために(妊娠期の食事・お口の健康・食中毒予防)※試食あり
    ③赤ちゃんを迎える準備(沐浴・妊婦体験など)
    対象区内在住の妊婦とそのご家族
    日にち年6コース開催
    ※令和7年度の日程はあったかファミリーホーム教室チラシ(PDF:655KB)をご覧ください。
    時間午後1:15~3:30(受付時間 午後1:00~)
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    定員12組
    持物母子手帳、テキスト「出産を待つあなたへ」(お持ちの方)
    申込事前予約制です。
    専用フォームにて先着順。 

    あったかファミリー教室QRコード

    詳細情報は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682

  • マタニティクッキング(予約制)

    内容栄養のお話と簡単な調理実習
    対象区内在住の36週までの妊婦さんとその家族
    日にち年3回
    時間午前10:00~12:00(受付時間 午前9:45~10:00)
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    定員6名
    持物エプロン、バンダナ等頭を覆うもの、手拭き、筆記用具 
    申込事前予約制です。
    詳細情報は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682

  • 0歳のための子育て教室(1コース3回講座・予約制)

    内容親子遊び、生活リズムの話、子どもの健康と事故予防、交流会、質疑応答など
    対象3か月児健診が済んでいる方で、区内在住の5~10か月の子どもさんとその保護者
    ※お子さんの月齢により申し込み時期が異なるため、下記チラシを参照ください。
    日にち年4コース開催
    ※令和7年度の日程は 0歳のための子育て教室チラシ(PDF:553KB)をご覧ください。
    時間午前10:00~11:30(受付時間 午前9:45~)
    場所熱田保健センター 5階 集団指導室・リハビリ室
    参加費無料
    定員先着20組
    持物母子健康手帳、いつも使っている玩具、バスタオル
    申込事前予約制です。
    専用フォームにて先着順。
    0歳のための子育て教室QRコード
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健看護担当 TEL 052-683-9684
  • 母乳相談(予約制)

    内容母乳不足等、助産師による母乳に関するご相談
    対象区内在住の産婦
    定員8名程度(※相談内容による)
    日にち年12回
    時間受付時間 午後1:15~
    参加費無料
    持物母子健康手帳、オムツ、フェイスタオル2枚など
    申込事前予約が必要ですので、窓口またはお電話でご予約ください。
    ※「新生児・乳児訪問」が済んでからご予約ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健看護担当 TEL 052-683-9684
  • チェリー・きっず・クラブ(予約制)

    内容交流会、親子遊び、絵本の読み聞かせ、食事の話など
    対象多胎児のお子さんとその保護者
    日にち年6回
    ※令和7年度の日程はチェリー・きっず・クラブチラシ(PDF:602KB)をご覧ください。
    時間午前10:00~11:30(受付時間 9:45~10:00)
    場所熱田保健センター 5階 リハビリ室・集団指導室
    持物母子健康手帳
    参加費無料
    申込事前予約が必要ですので、窓口またはお電話でご予約ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健看護担当 TEL 052-683-9684
  • すくすく心理相談(予約制)

    内容お子さんの気になる行動や心の発達などの相談
    対象区内在住の小学校就学前までのお子さんとその保護者
    定員3組
    日にち年12回
    時間午後1:30~ ※相談時間はお1人約30分です。
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    持物母子健康手帳
    申込事前にご相談内容を保健師がお伺いした上で、ご案内いたします。
    事前予約が必要ですので、窓口またはお電話でご予約ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健看護担当 TEL 052-683-9684

  • モグモグ離乳食教室(予約制)

    内容離乳食の話と試食、子どものお口の話
    対象区内在住の生後7~8か月頃の子と保護者
    日にち年6回
    時間午前10:00~11:30(受付時間 午前9:45~)
    場所熱田保健センター5階
    定員12組
    参加費無料
    持物母子健康手帳、離乳食用スプーン、お食事用エプロン
    申込事前予約制です。
    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682
  • カミカミ離乳食教室(予約制)

    内容離乳食の話と試食、子どものお口の話
    対象区内在住の9か月~11か月頃の子と保護者
    定員12組
    日にち年6回
    時間午前10:00~11:30(受付時間 午前9:45~)
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    持物母子健康手帳、離乳食用スプーン、お食事用エプロン
    申込事前予約制です。
    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682
  • 幼児食教室(予約制)

    内容幼児食についての話と調理実演、試食
    対象区内在住のおおむね1歳6か月以上の子と保護者
    (お子さんの食事について悩み事のある方)
    定員4組
    日にち年4回
    時間午前10:00~11:30(受付時間 午前9:45~)
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    持物母子健康手帳、お食事エプロン
    申込事前予約制です。
    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682

    市ウェブサイト↗

  • お口すくすく教室(予約制)

    内容お口の発達について、離乳食の食べさせ方のポイントなど
    対象区内在住の3~7か月頃の子と保護者
    日にち【令和7年度日程】
     令和7年5月27日(火)
     
          7月15日(火)
           9月16日(火)
        11月25日(火)
     令和8年1月27日(火)
           3月17日(火)
    時間午前10:15~11:30(受付時間 午前10:00~10:15)
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    持物母子健康手帳
    申込事前予約制です。
    専用フォームにて先着順。

    お口すくすく教室QRコード

    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682

  • はじめての歯みがき教室(予約制)

    内容お口を健康に保つポイントの話、むし歯菌チェック、歯のみがき方と実習
    対象区内在住で9か月~1歳3か月で前歯が4本程度はえた子と保護者
    日にち【令和7年度日程】
      令和7年4月21日(月)
            6月16日(月)
            8月25日(月)
         10月20日(月)
         12月15日(月)
          令和8年2月   9日(月)
    時間午後1:15~2:30(受付時間 午後1:00~1:15)
    場所熱田保健センター5階
    参加費無料
    定員15組程度
    持物母子健康手帳、歯ブラシ(使用中のもの)、タオル
    申込予約開始日午前9:00から先着順。
    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682
  • 歯っぴーチェック(予約制)

    内容歯科健診、歯みがき指導、栄養相談、フッ化物塗布(希望者のみ)
    対象区内在住の就学前の乳幼児
    日にち【令和7年度日程】
     令和7年4月24日(木)
           5月22日(木)
           6月24日(火)
           7月24日(木)
           8月28日(木)
           9月30日(火)
            10月30日(木)
            11月20日(木)
            12月11日(木)
            12月23日(火)
     令和8年1月29日(木)
           2月19日(木)
           3月12日(木)
           3月24日(火)
    時間受付時間
    (木曜日開催)午前9:10~10:10
    (火曜日開催)午後1:10~2:10
    ※曜日によって違いますのでご注意ください
    場所熱田保健センター5階
    持物歯ブラシとタオルをご持参ください。
    参加費フッ化物塗布の希望者は720円(生活保護世帯(要証明)は免除あり)をご持参く
    ださい。
    注意事項歯を磨いてからお越しください
    申込事前予約制です。
    専用フォームにて先着順。

    歯っぴーチェック

    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課保健感染症担当 TEL 052-683-9682
  • 子どものアレルギーとぜん息相談(予約制)

    内容ぜん息、湿疹、アレルギーなどアレルギー疾患に関する相談
    1 予診
    2 専門医による診察及び個別相談
    3 保健師・栄養士による個別相談
    対象区内在住の15歳未満の方とその保護者
    日にち【令和7年度】
     令和7年    4月23日(水)
               6月25日(水)
               8月27日(水)
            10月29日(水)
            12月17日(水)
     令和8年    2月25日(水)
    時間午後1:50~ ※相談時間はお1人約20分です。
    場所熱田保健センター5階 健康増進室
    参加費無料
    定員4名
    持物母子健康手帳
    申込事前予約が必要ですので、窓口またはお電話でご予約ください。
    お問い合わせ熱田保健センター保健予防課公害保健担当 TEL 052-683-9685 
    詳細は市ウェブサイトをご参照ください。