ダブルケアハンドブック完成!
子育てと介護が同時に発生する「ダブルケア」について広く皆様に周知するためのハンドブックを令和7年8月に製作しました!このハンドブックには、ダブルケアの説明や当事者の声に加え、子育て・介護の相談先や、4月から開催している当事者の悩みや情報を交換・共有できる「ダブルケアカフェ」の紹介などを掲載しています。
今後ダブルケアに直面する可能性がある子育て世代が、ダブルケアに直面したときに、相談や支援を求めることの一助になるよう、母子健康手帳ケースに入れて保管することができるサイズとなっております!
自身が当事者と気づかず、ダブルケア状態になっているかも知れません。ダブルケアチェックリストもありますので、ご活用ください。
各種相談の窓口や、母子手帳を発行する保健センター等で配布しております。皆様ぜひご一読ください。
一人で頑張りすぎずに、子育てや介護で困ったときはいつでも気軽にご相談ください!
