留守家庭児童健全育成事業
就労等により、昼間保護者がいない家庭の子どもたちが、安全で豊かな放課後を過ごす場所が学童保育所です。
学童保育所では、指導員が健全な遊びを通して正しい生活習慣を身につけるよう支援にあたるとともに、季節にあった行事等を行い、責任をもって楽しく子どもたちを保育しています。 区内には下記の学童保育所があり、入所説明会を行っています。事前にお申込みが必要な学童保育所もございますので、詳細は直接ご希望の学童保育所にお気軽にお問い合わせください。
- 対象児童
市内に住所があり、小学校及び特別支援学校の小学部に在学し、就労等で下校後保護者が不在の児童。 - 指導日
日曜・祝休日・年末年始を除く毎日 - 時間
下校後から午後6:00まで(学童保育所によっては午後7:00まで)春休み・夏休み・冬休みは午前中も実施
※1 記載の小学校は利用の目安です。他の小学校からも利用できます。
※2 入所予約説明会がある学童保育所は、まず入所予約説明会にお越しください。
白鳥旗屋学童保育所
主な対象校 ※1
白鳥・旗屋・高蔵
入所説明会の日時
- 入所予約説明会
令和6年11月24日(日)10:00~ - 入所決定者向け説明会
令和7年1月19日(日)10:00~
所在地・お問合せ先
旗屋二丁目26-6
電話番号 052-682-2359 (中村指導員)

神宮東学童保育クラブ
船方学童保育所
主な対象校 ※1
船方・大宝・玉川・千年
入所説明会の日時
- 入所説明会
令和6年10月26日(土)14:00~
令和6年11月30日(土)10:00~ - 入所申込締切
令和6年12月7日(土)
所在地・お問合せ先
二番二丁目13-7
電話番号 052-654-1477

大宝学童保育所
野立小学校学童育成会・野立第2学童育成会
主な対象校 ※1
野立・八幡・船方・玉川・大宝
入所説明会の日時
野立小学校入学説明会後、詳しくはホームページまたは直接お問い合わせください。
所在地・お問合せ先
野立小学校学童育成会:切戸町2-13
野立第2学童育成会:切戸町3-38
電話番号 090-1028-1321(若井)
