のびのび子育てサポート事業

概要

仕事で保育所等へのお迎えができない。通院や用事がある時、子どもを預かってほしい。
子育て中の方で、こんな悩みはありませんか?

のびのび子育てサポート事業とは、子育ての手助けをしてほしい方(依頼会員)に子育てのお手伝いをしたい方(提供会員)を紹介し、会員同士で一時的に子育ての援助をする事業です。

この事業は、行政による(公助)支援ではなく、市民相互の助け合い(共助)活動です。子どもを預かる、預けることだけでなく、活動を通じて新たな交流が生まれ、地域における人間関係を構築していくこともできます。

援助活動の内容

  • 保育所や幼稚園などへお子さんを送迎します。
  • 保育所や幼稚園の開始前、終了後にお子さんを預かります。
  • 小学校の放課後、学童保育終了後にお子さんを預かります。
  • お子さんが病気回復時(熱が下がったが、まだ保育所に登園できない場合などで、病児は預かりません。)にあって、保育所等を休む場合に預かります。
  • 保護者の方のさまざまな用事、臨時・短期の仕事、通院、リフレッシュ等の場合にお子さんを預かります。※家事のお手伝いはできません。

依頼会員資格

名古屋市内に在住、在勤、在学の方で生後57日目から小学校6年生までのお子さんをお持ちの方

利用(登録)方法

依頼会員としての登録手続きが必要です。
事前にお住まいの区の担当支部(熱田区は西支部)に連絡し、説明の予約をしてください。

※入会時に、担当支部で説明を受けていただいたうえ、登録料1,000円が必要です。
※活動終了後に、報酬及び交通費等の実費を提供会員に直接支払います。
※登録手続が完了するまでには数日かかりますので、登録手続と同時に援助の依頼はできません。

問い合わせ先

西支部(あかつき保育園内)

  • 所在地:名古屋市西区上名古屋四丁目13番32号 あかつき保育園内
  • 電話番号: 052-531-0937
  • ファックス番号: 052-531-9158
  • 開設時間は、原則月曜日から土曜日(祝日および年末年始を除く)の午前9時から午後7時(土曜日は午後3時)まで

本部(名古屋市子ども青少年局子育て支援部子育て支援課内)

  • 所在地:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号(市役所本庁舎)名古屋市子ども青少年局子育て支援部子育て支援課内
  • 電話番号: 052-962-5102
  • ファックス番号: 052-972-4419
  • 開設時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前10時30分から午後5時30分まで